こんにちは。はぴです。
ブログを始めて3ヶ月程経ちました( ・∇・)わおー☆
ネット系に超うといブログ初心者。
始めは続かないかもと思っていたのですが、今は何となく続けて行けそうだなーと思い始めてきています。
こう思えるのは、やっぱり はてなブログはやり易いのだと思います( ´∀`)
(他はやったことないですが、、。)
そして、、。
細々とでもブログ続けてくと、やっぱり気になってくるアクセス数(゜∀゜)
「こんなブログごときでアクセス気にするなんて、おこがましい!!」
とも思うのですが( ;∀;)!!
ここは正直な気持ちを。
ちなみに、世のブロガーさんがとっても詳しく分かりやす~く書いているような風には全く書いてません(´・ω・`)
なんでかって、、
インストールしたアプリの画像や文章を、どの程度ブログに載せて大丈夫なのかわからない。
(;つД`)。。
さらに!
それが分かったとしても、解りやすく書くことが私には出来ない!!
(;つД`)。。。。!!
ただの普通の母ちゃんがやってみたことを、覚え書き程度に 書いてるだけですのであしからずm(__)m
私がまずやったのは、
①アクセス解析をするため
「グーグルアナリティクス」をインストール
https://www.google.com/intl/ja/analytics/search.html
暫くたって、
「あ!アクセスされてる!わーい!」
さらに暫くたって、
「ん? これ、、自分だ (///~///)かぁ~」
②自分がブログを見たときにカウントされないよう
にするため、
「Sleipnir Mobile」をインストール
「よし!これで自分はカウントされないはず!」
「あ!アクセスされてる!わーい!」
暫くたって、
「ん?これ自分だ (///~///)かぁ~」
なんでじゃい?!
なんで2度も(かぁ~)とならんといかんのじゃい?!(# ゜Д゜)!!
もっかい調べてみて、
「「Sleipnir Mobile」を立ち上げて、その中のブラウザ?から自分のブログを見たときのみカウントされない。」
という事にやっと気づく( ´,_ゝ`)
すっごくわかりづらいけど、絵にしてみました。
うーん、ヒドイ図解(;_;)
まぁしかし、こんな感じで取り敢えず解析できる体制は整ったはず(?)です(´・ω・`)ふぅ
②に関しては、私がアンドロイドを使用しているためにこの方法になりました。
パソコンやiPhoneでやる方は、また別の方法もあるようです。
自分がやり易い方法を見つけてください( ´∀`)
他の方のブログを色々と参考にさせていただきました。ありがとうございましたm(__)m
※追記 (2019/06/23)
この方法でしばらくやってみた後、
3度目の「これ自分だ (///~///)かぁ~」に遭遇していまいました。。
なぜか私はこれでは除外できませんでした。
その後、無事に自分のアクセスを除外する方法を見つけて記事にしています。
こちらの方法でダメだった方は、↓の記事も見てみてください。
(^^)
それではまた、お時間のあるときに!