こんにちは。はぴです。
祝☆ブログ記事数60!!
(°▽°)わー!!中途半端~!!(笑)
ほんとは50記事あたりでやりたかったんですが、気づいたら過ぎてた( ´_ゝ`)
でも自分的にはとてもとてと凄いことなので祝います☆
2018年の10月半ばに始めて、今2019年の4月始めなので、約6ヶ月。
だいたい3日に1記事なので、更新スピードは早いとは言えないですが途切れずやってこれています!
( ´∀`)
思っていた以上にブログを書くこと、息子の日常のイラストを描くことが楽しいと気づきました(^^)
ブログやってみて良かった!
右も左も分からなかったけど一歩踏み出せばどうにかなるもんだ!
エスカレーターみたいなもんで、初めの一歩は怖くても、乗ってしまえば進めるもんです☆
(もっといい例え 無いんか)
タイトルにも書いていますが、
石橋叩きまくるタイプだった私が、ブログを始めて、そして続けてこれたのには理由があります☆
どこで見たのか忘れてしまって、しかもきちんと覚えていないのですが(笑)、
「取り合えず今より1ミリだけ進め」
みたいな言葉を何かの本で見たのです。
この言葉のお陰で、色んな事を後回しにする癖が無くなってきています。
(いや、まぁ、完全には無くなってないですが(笑))
「これしたら、ああならないかな、、変なことにならないかな、。」
と考える必要は無いんです。
何故なら1ミリだけしか進まないので、まず変なことにはなりません(笑)( ´∀`)/
そして、1ミリ進んだ後、またそれより1ミリ進めば良いんです☆
ここで大切なのは「次の」1ミリは考えないこと
(*^^*)
「今」これから進む1ミリだけ見ることです。
何かを始めるとき、この言葉を意識するだけでだいぶ敷居が低くなります。
そして、始めてしまえば始める前より次に進むのが楽になります☆
なんか同じことばかり言ってますが、、
そう言うことです(笑)
皆さんも悩んでいるならまず「1ミリ」進んでみてくださいヽ(・∀・)ノ
「1ミリ」です!
大丈夫ですよ~♪
それではまた、お時間のあるときに!