こんにちは。はぴです。
皆さんは節目節目に、
「さぁ!目標立てよう!」
となるタイプですか?
(・ω・)ノ
私はそのタイプです。
いつも、
「これを達成するぞ!」
「これだけは毎日やるぞ!」
と、やる気満々で目標を立てる。
、、そして途中で脱落していく、、。
(T-T)
う~ん、残念。
しかし以前、ブログで目標を書いてみたところ、
「いつもよりも達成率が高くなった」
という経験をしています。
ヽ(・∀・)ノ やほほ☆
といっても、ブログ関係の目標を立てたこと自体が初めてで、数値的に比べることの出来ないものだったので、
「いつもよりも目標を達成するための行動に移りやすくなった」
という方が正しいかなと思います。
( ´_ゝ`)
そして、立てている目標がほぼ同じ。
Σ(´□`;)
更には完全に達成はしていない。。
((((;゜Д゜)))
お許しを。。
いや、そりゃ「無言実行」が一番かっこいいですよ。
けど、これまで30年以上生きてきて出来てないんですもの。
だから言っちゃうよ。書いちゃうよ。
(´・ω・`)☆
なので、今回もここに宣言!!
2019年8月の「一桁ブロガー」はぴは、
- ブログ125記事達成!
- アフィリエイト記事、3記事達成!
- アドセンス広告設置完了!
しましたよ!
(アドセンス広告は、前回も目標にしていたのですが、自分自身よく、わかっておらず完全には設置できていません。
普通で良いので、設置完了したい!)
すでに達成したかのように書いていますが、いよいよ私がバグってきた訳でなく理由があります。
以前も書いたのですが「やりたいこと」を「完了形」で書くと、脳が錯覚して
「あ、達成したのね!なるほどなるほど!
じゃあこれくらいは行ける人なのね!もっと行っちゃう?!」
と、思ってくれるらしいのです。
そうなれば、
「出来ないかも。やっぱり無理じゃないかな。」
などのマイナス思考が入り込みにくくなる。
はっきりしっかりとは覚えてないのですが、そんな事だったと思います。
効果の程はわかりませんが、素敵な考え方なので採用!!
( ´∀`)(何様)
目標を宣言するには、私にはブログが調度良かったです。
家族や友だちに言うには、距離が近すぎて色々と言われそうだな、と言うこともあります。
その点ブログなら、読んでくれる人との距離もちゃんとあるので書きやすい。
まぁ、「一桁ブロガー」の目標を宣言されても、誰が見るんだという事にはなりますが。
( ;∀;)泣笑
いや、まずは、自分が書きたいものを書くんです。
自分の気持ちが上がるものを書くんです。
少なくとも「私は」その土台がないと、読んでくれる人にもプラスの気持ちを持って帰ってもらえるようなブログは書けない。
(あくまで「私は」ですよ。)
もし今、頭の中に「やりたいこと」があって、そのために「やらなきゃいけないこと」がいくつかあるなら、
それを小さな項目に別けて「ブログで宣言」してみると良いかも知れません☆
きっと達成できると思います。
一緒に達成しましょー☆
ヽ(・∀・)ノ
それではまた、お時間のあるときに!